運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

大口分科員 大臣には、清水港新興津地区人工海浜、緑地小型船まり整備等についても見ていただきました。また、新興津国際海上コンテナターミナルでは、ガントリークレーンの大型化など、港湾機能強化を図っております。引き続き、御支援賜りたいと思います。  次に、中部横断自動車道富沢—郷インターチェンジ間の開通時期についてお伺いします。  

大口善徳

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

人工海浜、緑地整備事業海釣り公園などの整備も進めておりますので、引き続き御支援のほど、よろしくお願い申し上げます。  次に、国道一号線静清バイパスについてお伺いします。  石井大臣も御視察いただきましたように、静清バイパスは、静岡県の中心である静清都市圏交通混雑の緩和や、清水港へのアクセス向上目的とした道路であります。

大口善徳

2015-08-26 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

利島では、海岸管理者である東京都により人工海浜整備をされておりまして、本年七月十三日に供用したところでございます。この人工海浜の安全な利用を通じ、利島の文化、自然等が島内外の人々に共有されることを期待しております。  東京都からは、早急に砂の流出対策を図るため、年度内の整備に向けて現在準備を進めているところであるというふうに聞いております。

菊地身智雄

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

お話のございました新興津地区におけます小型船まり人工海浜、緑地事業につきましては、社会資本整備総合交付金及び防災安全交付金によりまして静岡県が整備を進めてございますが、平成二十六年七月には、新たに約二・八ヘクタールの多目的広場が供用を開始されたというふうに伺ってございます。  

大脇崇

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

次に、清水港新興津地区小型船まり、それから人工海浜、緑地整備についてお伺いしたいと思います。  この清水港新興津地区で、港湾整備等で失われた海浜にかわって、人工海浜を核とした人工海浜、緑地整備を進めています。当緑地は、平成十二年度から整備に着手し、平成二十六年七月までに四ヘクタールを部分供用したわけであります。  

大口善徳

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

ただ、小型船の船だまり整備事業人工海浜、緑地整備事業は非常に大幅におくれている、これが現状でございます。やはり港内の船舶の運航の安全性利便性向上を図るという点では、小型船まりの移転、集約が必要でございますし、また、観光交流拠点整備水産業の六次産業化を促進する基盤整備ということでもあるわけでございます。  

大口善徳

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

お話のございました港湾環境整備事業といたしまして、新興津地区におきましては、小型船まりあるいは人工海浜、緑地整備を、社会資本整備総合交付金あるいは防災安全交付金によりまして、静岡県が整備を進めております。  私ども国交省といたしましては、地元からの要望を踏まえつつ、小型船まりあるいは人工海浜、緑地整備につきまして、これらの交付金により、引き続き支援をしてまいりたいと考えてございます。

山縣宣彦

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

そういう意味で、清水港では、地域要望の高い新興津地区人工海浜、緑地整備が、現在、社会資本整備交付金によって進められております。  今後とも、地域の経済を支える事前防災減災対策や、憩い、にぎわい空間の確保をハード、ソフトの対策の両面から着実に進めてまいりたいと思っております。

山縣宣彦

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

とりわけ四月二十九日には、百七、八十メートルの人工海浜ができまして潮干狩りが始まったんですよ、テープカットしたんです。これは、当時、川崎市民の皆さんの強い要望があって、国の港湾局計画を変更してもらって、浜をつくってもらったんですよ。非常にありがたいことなんです。  さて、それはそれとして、私の選挙区と言った方がいいんですが、この地域だけではありませんが、私のところですら日本一の人口集中地域です。

田中和徳

2010-04-20 第174回国会 参議院 環境委員会 第8号

また、マリンピア沖洲第二期工事は、高速道路インターチェンジ用地として沖洲海浜埋め立て計画であり、レッドデータブック掲載種であるルイスハンミョウを移植するミティゲーション措置として人工海浜工事が始まったのであります。こうした複数の開発によって、河口干潟沿岸域生態系への影響が心配されております。

川田龍平

2010-04-20 第174回国会 参議院 環境委員会 第8号

配付資料で、このカラーの配付資料を御覧いただきながらお聞きいただけたらと思いますが、徳島県の吉野川河口域にはこの徳島東環状線東環状大橋が建設中であり、この黄色い真ん中の線ですね、それからこの四国横断自動車道徳島ジャンクションから徳島東インター間において、この河口入口橋梁式で通過する計画、この赤い線のところです、があり、マリンピア沖州第二期工事人工海浜埋立ても行われました。  

川田龍平

2002-12-03 第155回国会 参議院 環境委員会 第5号

例えば東京湾三番瀬の再生計画の中では、市川市の垂直護岸を更にかさ上げをして、その外側に人工海浜を造成するという案も出ていると伺っています。今、四メーター、今よりももっと更に二メーターぐらい上げるということで、何かちょっと六メーターとか八メーターの高さに上げるということのようですけれども護岸を。沖合五百メーターか六百メーター先人工海浜を作るということになると、砂を積むことになるわけですね。

岩佐恵美

2000-03-30 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第8号

あるいは砂浜がなくなっちゃうときには、熱海なんかには立派な人工海浜が結構きれいにできていますし、また人工干潟なんかもおつくりになって、それはそれで天然のものより悪いという評価もあるんですが、ないよりはいいに決まっているわけです。  港湾をおつくりになるときに環境面でさまざまな工夫があると思うんですけれども、その辺を今後どうしていくのか、どんな対応がなされているのか、お考えをお聞きしたいと思います。

脇雅史

2000-03-30 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第8号

先月二十八日にこの検討結果を踏まえた千葉県の見直し案が会議に報告されておりますが、この見直し案は、当初の埋立面積を縮小するなど環境に配慮した面も一部ございますけれども環境庁としては、三番瀬への影響最小限のものとするために、先生御指摘船橋分岐航路跡埋め立ても含めまして、埋立人工海浜必要性環境影響について十分な検討を行うことなどを千葉県に対して今後とも要請していく方針でございます。

柳本卓治

1999-11-16 第146回国会 衆議院 環境委員会 第2号

その中におきまして、影響最小限に食いとめるということで第二湾岸道路地下化、それから人工海浜、干潟最小限化埋め立て必要性についての十分な検討、この三つを要請しているわけでございますけれども、これはやはり十二分に千葉県も見直しをして、またその結論は、今月になるのか来月になるかわかりませんけれども、その検討に沿った形で私どもも判断をしていきたいな、かように思っております。

柳本卓治

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

川島説明員 御指摘のとおり、東京湾の三番瀬におきます運輸省が所管しておりますのは京葉港二期の方の計画でございますが、この計画は、外房ターミナル内房ターミナル、こういう港湾関係物流施設とあわせまして、緑地人工海浜、都市開発のための用地、それから交通機能用地等計画しているものがございます。  

川島毅

1996-04-11 第136回国会 参議院 運輸委員会 第7号

政府委員栢原英郎君) 現在、港湾整備事業の中で進めておりますものは、岸壁等整備のほかに、緑地でありますとかあるいは人工海浜でありますとか、ウオーターフロントに接しているという港湾の特性を生かした、豊かで潤いのある質の高い国民生活に寄与するような憩いの場の整備を進めております。  

栢原英郎

1995-02-10 第132回国会 衆議院 環境委員会 第3号

運輸省においては、人工海浜人工干潟など自然環境の復元に最近取り組んでいるようでありますが、東京湾のように、もう自然の干潟埋め立てによってほとんどなくなってしまった湾もあるわけてあります。防災的な観点環境保全観点双方から、液状化対策強化云々というよりも、埋立事業そのものを再検討する必要があるのではないでしょうか。  

福永信彦

1994-06-21 第129回国会 参議院 環境特別委員会 第7号

和歌山県では、西牟婁郡白浜町におきまして、建設省所管海岸環境整備事業として、輸入した砂を使った人工海浜整備平成元年度から実施しております。これは、失われた砂浜を復元することによりまして、波浪を抑え国土を安全に保つとともに、海水浴などのレクリエーションのための快適な空間を創出するために行っているものであります。  

川上隆

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

げますれば、マリーナだとかあるいは港湾に対するパブリックアクセスと我々言っておりますけれども港湾の中に緑地整備し、あるいは海を閉ざしてしまったかつての反省ということも込めまして、港の第一線に出てこれるようなそういうアクセスをもっともっと整備するとか、あるいは最近では特に環境問題が非常に厳しくなっておりますので、私どもではそれをエコポートと言っておりますけれども、できるだけインフラを整備する際に人工海浜

坂井順行